かけがえのない人になろう。
本日で無事に春の国家試験対策強化補講が終了しました。
どうもAccessMoon研究学園の長戸です。
今日もベチョベチョにローションまみれになりながらもしっかりと学んできました。
少しはまぁ上達したかな?
帰り間際にはこの補講をしていただいた先生方に感謝を伝え、必ず国家試験に合格すると心に秘めて学校を後にしました。
”今の美容界を変えましょう!!”
という熱い熱い思いを持った仲間がいるのは本当に凄いです。
変えてやりましょう!必ず。
そしてお店に戻り店長、他のスタッフにも僕が4日間お店を休ませてもらった事も感謝を。
店長『AさんとBさんとCさんとDさんが、りょうさんいないの?ってみんな気にしてたよ。』
ってボソッと言ってたんですよ。
凄くありがたいですよね。嬉しいですよ。
少しでもそのお客様に寄り添い、接客という技術が出来ていたんだなぁと。
存在感だったり安心感でしょうか?
まぁでもきっと正解なんてないんです。
ただ、その一人一人のお客様に合わせて、自分自身が何を残せているのか?売り上げとかは抜きにしてもそういう存在になるまで実に3年はかかりました。
徐々にですが、指名数も伸びてきているのも自分が成長出来てきたのかな。
その人の人生の一部をお時間をお預かりしてキレイのお手伝いさせていただいてる。
それに対しての使命感、責任感。
”ありがとう”
こんなに嬉しい言葉をもらえるのは最高の仕事じゃないですか。
出会う人にじぶんという何かポイントを残す。
明日もさらに成長しよう。
0コメント