まだ見ぬ未来の美容師さんへ
フリースタイルチャーコさんと共に筑西市立下館小学校に行ってきました。
市議会議員さんやPTAの方々が職業奉仕のため、社会奉仕、羽ばたく未来の子供達へのバトン。
先生とか書かれると凄く嬉しいけどそんなに凄くないので照れます(笑)
久々の小学校はあらゆるものが低めに貼ってあるしスケール感が小さめでした。
自分も大人になったと実感します…
僕は主にカラーを担当させていただき、子供達はウィッグをトレーニングクリームでカラーをしました。上手く塗りたいと思う子もいれば、顔にも塗りたくる子も。難しいんですよね。最初は。
チャーコさんはアレンジを教えたり。ユキさんはカット。
本物の美容師さんが使う道具で髪を切ったり、カラーをしてみたりと僕が子供の頃からこんな体験が出来ていれば迷わないで美容師を選んでいましたね。
お昼にいただいたけんちんうどんと赤飯も。
メチャクチャ美味くて感動しました。
この機会に美容師ってこんなに楽しいんだ!って思ってもらえたかな?と思います。
10年後、20年後に一緒に働くことが出来たらまた楽しいんだろうなと。
マルチバースの方々からのウィッグやクランプも大切に使わせていただきました。
本当にありがとうございますm(__)m
色んな意味で凄く勉強になったし、相手が小学生だとしても伝え方が伝わらなきゃ意味ないと勉強しました。
チャーコさん、ユキさんありがとうございましたm(__)m
0コメント